しばらく更新できません。

諸事情によりしばらく更新がストップします。 せっかく見に来ていただいている数少ない訪問者の方々には心より御礼申し上げます。 ありがとうございました。 また余裕が出来ましたら再開したいと思いますので、またよろしくお願いいたします。

 5連敗の影でDanが引退の危機!

MLB

久々の先発マスクで2安打1打点と活躍したDan Wilsonが右膝前十字靱帯断裂でDL入りです。おそらく今季絶望、もしかしたらそのまま引退もささやかれています。 うーーん、厳しいー。 Danが控えててのOlivo育成というのが首脳陣の描いていた絵だと思うのですが…

Sonics プレーオフ一回戦突破。マリナーズ4連敗。

昨日は結局マリナーズの試合を主に見ながら時々Sonicsを見てました。 逆にすればよかった! まぁ、マリナーズはあっさりと負けてくれたので一番盛り上がった4th Quarterはゆっくり見られた訳ですが。 昨日もあまり見どころは無かったです。SEX様のホームラン…

 借金生活

同地区、東の2強(今年はそうでもないですが)との連戦が続くマリナーズですが、先週末から3連敗です。OAKでの2試合は終盤攻め立てたのですがあと一本が出ない歯がゆい試合でした。そんれにしても大金使った3,4番がさっぱりですなー。どないなっとんねん。あ…

ハンセン復帰

MLB

と言っても不沈艦の方ではありません。 2004年にマリナーズ左の代打の切り札として活躍したDave Hansenがマリナーズとマイナー契約した模様です。2004年のシーズン途中にパドレスへトレードされるまで57試合に出場.282、2HR、12RBIと代打としては十分な成績…

Strongがドーピングで10日間出場停止

ここ数日はゆっくりと中継を見れてませんが、マリナーズは良くもなく悪くもなく昨日の時点で10−10の5割です。去年のことを思うと上出来なのですが、大金をはたいて補強した打線よりも、Freddyが抜けてスケールダウンした投手陣ががんばってるのがちょっとき…

SEA 0 - 3 OAK

淡々と進行して山場も無くあっというまに終わったような試合でした。 今季初のナイター観戦。日中はもう半袖でもOKなくらい暖かくなったけど、一旦日が暮れるとまだまだ寒さが厳しいSeattle。寒さ対策もばっちりしていざスタジアムへ。と、思ってたら夕方に…

 今季初ナイター観戦

明日のOAK戦を見に行きます。先発はFranklin-Harden。 観戦前に3つのお願い。 Franklinの確変が継続してますように。 Eddieが炎上しませんように。 藪の出番(少なくともブルペンでのピッチング)がありますように。

あわやswept

MLB

3連勝で勢いをつけてシカゴに乗り込んだマリナーズですが第1、2戦を落とし昨日も最後はヒヤヒヤの勝利でした。インフルエンザで倒れてるSexsonが出てれば結果は変わってたかも。でもこの3連戦で確信しました。今年はいける!ただし故障がなければ。打撃面で…

スウィィーープ!!

MLB

昨年99敗のマリナーズと104敗のロイヤルズの3連戦はマリナーズの3タテでした。 この3連戦は東部時間でデーゲームのためかシアトルではテレビ中継がありませんでした。録画中継もなし。ですのでスポーツニュースの映像と新聞での感想になります。 まず、先発…

Mads out, Meche too???

MLB

2日前のニュースですが、初先発の試合中に左肩を痛めたBobby Madrichが2回目のMRIで肩関節包靭帯断裂が見つかりDL入りです。現時点では手術適応は無く3週間の固定と投球禁止で経過を見るそうです。うーん、厳しいなぁ。本人は手術しなくていいことで喜んでた…

SEA 6 - 7 TEX

"Boone opens the door, Guardado can't close it." シアトルタイムズ紙Steve Kelleyのコラムのタイトルです。 久々にいいお天気に恵まれた土曜日のデーゲーム。今季初観戦のTEX戦は、悔しいというか悲しくなる試合でした。 朝のニュースではまだチケットが1…

SEA 9 - 6 TEX

MLB

試合開始から終了までじっくりテレビ観戦。 勝つには勝ったけどなんだか手放しで喜べない試合。点を取られたら取り返す打線のしつこさは去年はあまりなかった。でも今年の最大の売りであるはずの内野の守備がいただけない。記録がつかない物も入れればほぼ毎…

SEA 1 - 4 MIN

MLB

暗雲が・・・・。 昨日の試合はみんながさすがのアメリカ人達もバリバリ働いている3時から試開始でした。なんで??さらにTV中継がなし。録画放送もなし。ラジオだけ。NHKの独占中継ってことですか? と言うわけで昨日の試合は全く見てません。今朝の新聞と…

SEA 4 - 8 MIN

MLB

この日は7時5分試合開始なので最初からテレビ観戦してました。 ツインズの先発は去年のサイヤング賞Santana。マリナーズはSpring Trainingでは一番安定していたMecheをあえてぶつけて勝ちにいってます。マリナーズのオーダーはIbanezがレフトに入っていて、W…

SEA 5 - 1 MIN

MLB

待ちに待ったマリナーズ開幕戦。デーゲームだったので仕事から帰ってから録画中継を見てました。 地元Seattleで中地区優勝候補筆頭のツインズとの対戦です。先発はマリナーズが2年連続でMoyer。ツインズはRadke。スタメンでのサプライズは昨日の報道の通り9…

25人開幕ロースター発表

MLB

マリナーズの開幕ロースターが公式発表されました。まずは開幕ベンチ入りの選手達です。 Starting Pitchers LHP-Bobby Madritsch RHP-Gil Meche LHP-Jamie Moyer RHP-Aaron Sele RHP-Ryan Franklin Relief Pitchers LHP-Eddie Guardado RHP-Shigetoshi Haseg…

かけこみ補強

MLB

アリゾナでのキャンプも終了し、4日の開幕までベガスでのエキジビジョンゲームを1試合残すのみとなったマリナーズですが、開幕直前に新たな動きがいくつかありました。Edgar引退後のDHとして期待されていたBucky Jacobsenが60日間のDL入りです。オフに手…

Sele and Nellie on the roster

MLB

今朝の時点でまだ公式発表はされてませんが、SeleとNelsonの開幕ロースター入りが決定したみたいです。Seleは先発5番手、Nelsonは右の中継ぎです。公式発表が遅れてるのは40人ロースター枠の確保のためのトレードを画策してるのでしょう。トレード候補として…

おつきあい

MLB

昨日のアスレチックス戦はAron Seleが先発してました。先発ローテ5番手の座を争っているライバルFranklinが前日に大炎上したのでここでピリッと抑えて一気に開幕ローテを決めたいところでしたが・・・。まるでおつき合いしたかの様に連夜の大炎上。4回2/3で8…

あと一週間

MLB

メジャーの開幕まで一週間をきりました。昨日はたまたまナイターでカブスとの試合をFSNが中継していたので6回裏から試合終了まで見れました。Franklinダメですねー。5回2/3で7失点。球のキレはよさそうに見えたのですが、コントロールが悪すぎです。ライバル…

異常気象

今年のシアトルは異常なくらい暖冬でした。近郊のスキー場は軒並みアウトで実質営業期間は2週間くらいだそうです。こちらではリフト券の年間パスを買ってる人が多く、しかも8月くらいに発売されシーズンが近づくにつれ徐々に値上がりしていくと言うなかなか…

またまたマリナーズ一行ネタ

MLB

手抜き更新が続きますが・・。 NationalsがPockey Reeseのトレードに興味 控えの内野を探してるみたいです。この春も目立った活躍はしてませんが、いざいなくなるとJose Lopezじゃぁ少し心もとないし。阪神で例えると去年の鳥谷と久慈みたいなもんでしょうか…

マリナーズ一行ネタ

MLB

先週の登板で名誉挽回の好投をして先発ローテ入りに望みをつないだRyan Fraklinですが、インフルエンザになって自宅へ強制送還されました。 まぁチームメイトに感染したらしゃれにならんしね。でもついてない。 Booneは引退を表明したRoberto Alomarの大ファ…

残り枠の争い

MLB

MLBのオープン戦も半ばを過ぎました。マリナーズは水曜日に第二回目の人員整理が行なわれました。今回マイナー行を通告されたのは以下の選手たちです。 3A Tacoma行き: Clint Nageotte, Shin-Soo Choo, Justin Leone, Michael Morse 2A San Antonio行き: R…

私事でゴタゴタしており、更新がストップしていました。”Everything is tourning out OK."ということで再開したいと思います。

CUT DAY

MLB

昨日もカブスに敗れてこれでオープン戦1勝7敗のマリナーズです。昨日は今年最初のCUT DAYで何人かの選手がマイナー行きを通告されました。ドライチショートコンビのAdam JonesとMatt Tuiasosopo。投手ではRicky Guttormson、Rett Johnson、Jared Thomasの合…

嗚呼、的場・・・・!

久しぶりに阪神の話題でも。と、思いましたが唯一の情報源がネットなので今のチーム状況になかなか実感が沸いてきません。当然去年は一試合も観戦してないのですが、阪神の試合を一年間で一回も観戦しないなんておチンチンに毛が生えて以来はじめての経験で…

雲行きが・・・

MLB

メジャーのオープン戦であるCactus Leagueが始まって一週間以上たちますがマリナーズは昨日までで1勝6敗と負けがこんでいます。と言うか一つしか勝ってません。まぁ勝敗はあまり重視されてないでしょうが去年99敗もしたので負け癖を早く取り払っておかない…