Mads out, Meche too???

2日前のニュースですが、初先発の試合中に左肩を痛めたBobby Madrichが2回目のMRIで肩関節包靭帯断裂が見つかりDL入りです。現時点では手術適応は無く3週間の固定と投球禁止で経過を見るそうです。うーん、厳しいなぁ。本人は手術しなくていいことで喜んでたみたいだけど、2ヵ月後くらいにタコマで調整登板、再登録、先発、再発、手術、今季絶望っていうシナリオが少しちらつきます。Madsは品行方正なマリナーズの選手の中でも飛びぬけて悪童っぽくて大好きなんですが。なんとか順調に回復して欲しいものです。
さらに今季エース候補とも言われたGil Mecheですが、先発した2試合とも5回を持たずに降板。その上、右肘の炎症が治まらず抗炎症剤を服用しながら投げていたそうです。次の予定登板を一日遅らせて中5日にして様子を見るようです。その代わりにPineiroを1日早く登録して15日の金曜日に先発の予定です。Mecheの炎症ですがキャンプの時から違和感があって徐々にひどくなって来たらしいです。先発した2試合とも序盤快調に飛ばしていて4回くらいから突然おかしくなるのはこのせいだったのでしょうか?今のところ原因は不明。これまた厄介です。

開幕1週間で早くも先発崩壊か!?と思ってたところ昨日のロイヤルズ戦で先発復帰したFranklinがすばらしいピッチング。8回2/3を5安打2失点四死球2。完封まであと1アウトでした。しかも球数がたったの87球。最初の16球は全てストライクだったそうです。こんなFranklinはFranklinじゃない!ってくらいの好投です。なんとかこのペースで先発の一角を維持して欲しいです。
これでPineiroが上がってきてローテはMoyer、Pineiro、Sele、Franklin、Mecheになります。MecheがアウトならCampilloもしくはBaekあたりを持ってくるのでしょう。いや、ここは思い切ってKing Felixの登場でしょう。もし上がってきたら絶対見に行くでー。