セントへレンズ火山再び活発化

以前にも何度か日記で紹介したセントへレンズ火山ですが、一時期沈静化してたのに最近また活発化してきたようです。シアトル日本領事館からもメールがきてました。


当地に滞在する皆様へ

 セント・ヘレンズ山の火山活動に関するお知らせです。

   セント・ヘレンズ山の再噴火

 既にテレビ、新聞等で御案内とは存じますが、シアトル市の南方約150Kmに位置しております『セントヘレンズ山』が再び火山活動が活発化しております。
 右報道によれば、地震学者らは、1980年5月に甚大な被害をもたらした大噴火程ではないにしても、昨年9月末の火山活動より規模が大きく、今後注意が必要として警告を出しております。
 これまでのところ人的被害発生の情報には接しておりませんが、当館におきましては、関連情報の収集に努めて参りますところ、当地に滞在する皆様におかれましても、引き続き、今後の関連報道等に注意されますよう御連絡申し上げます。
 なお、詳細につきましては、USGS(米国地質調査所)のホームページ
  http://vulcan.wr.usgs.gov/Volcanoes/Cascades/CurrentActivity/current_updates.html
をご覧下さい。(了)


ニュースの映像とかを見てると水蒸気と火山灰がモクモクと噴出しています。いまの状況は こちら から。ちょっとドキドキな日々です。後悔しない様にやりたいことは先延ばしせずにしたいです。でも野球の開幕は早くなってくれません。残念。




過去日記